ブログ記事に適切な文字数って?SEOに効果的な文字数とは?

ブログ運営・サイト活用

鉄のベンチ

「ブログ記事は1000文字以上の方が、SEO的に良いなど、基準みたいなものはありますか?」先日、いつもお世話になってるクライアントから、このようなご質問をいただきましたので、
今回はブログ運営に適切な文字数はいくらか、SEOとの関係性も含めて、ご紹介します。

ブログの文字数は、SEOに影響があるの?

アクセスアップや訪問数向上など、ブログ記事を書く目的は、その運営者によると思いますが、グーグルなど、検索エンジンが上位表示の基準としているものは、文字数だけとは限りません。ブログに適切な文字数とは、目安の一つであって、絶対的な指標ではないということ。

例えば、「SEO対策に適切なブログ文字数」などの検索キーワードで他サイトを調べてみると、
「やっぱり、800文字ぐらいは必要だよね…」「本気で狙うなら、2000文字は必要でしょう」その人の考えによって、答えは異なっていますし、さまざまな意見があると思います。

当管理人がSEO目的にブログを書く際は、基本的に、800~1200文字を目安にしていますが、これは何も、検索エンジンに上位表示されることだけを、目的にしているわけではありません。必要であれば、1200文字以上にもなりますし、800文字程度になる場合もあります。

文字数の基準は、コンテンツの質で決まる

つまり、ブログ記事で伝えたいテーマや内容、上位表示させたいキーワードの競合率によって、文字数も変わります。そういう意味で言えば、記事に必要な文字数が、適切な文字数でしょう。むしろ、まずはコンテンツの品質、読者に役立つ内容を意識した方がいいと思います。

基本的に、文字数を気にされる方は、SEO対策による上位表示を狙っていることが多いですが、ニッチキーワードやロングテールなど、対象キーワードで検索エンジンに上位表示させるには、いかにそのコンテンツが価値あるものなのか、そのブログ記事の内容が最も大切です。

ブログ文字数とは、SEOの絶対的な指標ではないといったのは、まさにこのような理由からで、まずは、あなたが記事の中で読者に伝えたい内容やテーマ(キーワード)が自分の中にあって、それをしっかり伝えようと思ったら、結果的に、文字数も多くなっているという流れ。

SEO対策の基本は、SEOを意識しないこと

これも多くの方がおっしゃっていますけど、SEO対策の基本は、コンテンツありきなんですね。検索エンジンの代表格であるグーグルが、コンテンツファーストの基準を打ち出している限り、ブログで上位表示を狙う以上、この指標は今やすでに、避けて通ることができません。

また、資料請求や問合わせなど、ブログ運営には多少なりとも、最終的な目的があるものです。仮に上位に表示されたとしても、読者にとって、読みづらいレイアウトでは意味がありません。テーマによっては、写真やイラストも必要ですし、見せ方を意識することも必要です。

読者に役立つ価値のあるコンテンツというと、少し概念的すぎて分かりづらいかと思いますが、上位表示を目的として、文字数を捉えてしまうと、無理にキーワードを詰め込んでしまったり、
回りくどい表現が増えてしまったりするので、読者目線を忘れないようにしましょう。

適切なブログ文字数、簡単に見分ける方法

「コンテンツの大切さは分かったけど、とりあえず、ブログ文字数の目安も知っておきたい!」ニッチキーワードやロングテールなど、ブログ運営でSEO対策による上位表示を狙いたい方は、まず、記事を書く前に、どんなテーマで狙うのか、対象キーワードを決めておくこと。

次に、その対象キーワードで検索して、実際に上位表示されているブログを確認してください。検索結果1ページに表示されているサイトが、どれぐらいの文字数なのか、目安になりますし、合わせて、どんな内容を具体的に書いているのか、記事作成の参考になると思います。

あなたの個性を伝える販促ツール集客に導くアメブロカスタマイズ
当ウェブデザイン事務所では、新規リニューアル問わず、お客様一人一人に最適なサイト制作を心がけています。

クリック